奥多摩禅の旅(2002年度)
徳雲院(臨済宗)
○沢木興道老師と道交深かった加藤耕山老師が多年住山し多くの門下龍象を打出した寺である。美しい渓谷を望む禅堂がある。
●おもいで:静かな山間の徳雲院での槐安禅窟における一坐は、思い出に残るものでした。道元禅師からの脈々と流れ
受け継がれてきた”禅”の一部に触れたよう気持ちになりました。(境禅)
![]() |
![]() |
徳雲院の風景 ・書院 ・鐘楼 ・禅堂 ・槐安禅窟 |
徳雲院の入り口 |
![]() |
![]() |
石碑と竹林 | 加藤耕山老師の書:96歳で他界する2時間前 に書かれた「喝」の石碑 |
![]() |
![]() |
加藤耕山老師の書:だるまの書 | 沢木興道老師の木像 |
![]() |
![]() |
加藤耕山老師の木像 | 禅堂:槐安禅窟 |